子育て:息子がようやくトイレのベビーチェアに座ったど!!!

みなさんおはようございます(*’▽’)
りょっぴぃです。

つい先日、
初めてショッピングセンターの
ショッピングカートに
座れるようになった息子。
子育て:初めてショッピングカートに座った息子!!! | 30代主婦りょっぴぃのポイ活・懸賞生活ブログ (ryoppyblog.com)

もう1つ座れるように
なってほしいと願っていたのが
トイレのベビーチェア※。

※ショッピングセンターのトイレなどにある、
小さい子を座らせるための
ベビーキープの事。

なぜかと言いますと、
ショッピングセンター内にある
英語教室にうー君は通っているのですが、

その前にトイレに必ず
寄ります。
(私がしたい←笑)

で、ベビーカーに乗せるほどの
距離でもないし、
抱っこひもも面倒だし…

いつも抱っこしたまま、
ズボンの上げ下げも
頑張って用を足しています(笑)

朝からすみません(‘ω’)←

が、しかし!
うー君も体重が重くなってきて、
今や10kg超え。

片手で抱っこしたまま、
ズボンを上げるのも
苦になってきました…。

じゃあ靴を履かせて
立たせればいいじゃん!

って話なのですが、
うー君はまだ手をつないで
歩いてくれませんで…

しかも動きがかなり
速いので
ショッピングセンターで
靴を履かせて歩かせるのは

もうちょい
成長を待ちたい…。

(かと言って、
 トイレのためだけに
 靴を履かせるのは面倒←)

(でも、近い将来、
 お店でも靴デビューさせたい
 とは思っています!)

で、私のどーでもいい事情は
ここまでにして(笑)。

ショッピングカートに
座れたってことは、
トイレのベビーチェアにも
座れるんじゃね??

と思って、
挑戦してみたら…

すんなり
座れました\(^o^)/\(^o^)/

わーいい(*´▽`*)♪♪♪

これは本当に
嬉しい\(^o^)/\(^o^)/

日々成長なんだな~
と感じる瞬間ですね!!

朝からくだらない話に
お付き合いいただき
ありがとうございました(笑)!!

ではまた~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました