みなさんおはようございます(^^♪
りょっぴぃです。
先日、マックのポテトを
ちょい久しぶりに食べました♪
居酒屋に行く機会もなくなり、
前ほどポテトは
食べなくなりましたが…
ポテト充電、
たまに必要です(笑)
さて、我が家がコロナ感染で
全滅して復活してから
しばらく経ちました!
今朝は、その後の我が家について
少し紹介したいと思います(^^)/
その前に、
コロナ感染時の症状を
おさらい。
基本的には、
*喉の痛み
*鼻水
*発熱
が家族の共通の症状。
息子のうー君→ MAX39度4分
母→ MAX38度3分
父→ MAX37度7分
私→ MAX37度5分
夫→ MAX37度0分
うー君だけは、
*食欲不振
…といった感じでした((+_+))
自宅療養期間を明けて、
最後まで残った症状は
結局は「喉の違和感」でした。。
↑痛みは数日で消えたものの、
なんだか鼻と喉に違和感。
その後、鼻の違和感がなくなり、
いまだに喉の調子は
いまひとつって感じです。。
家族そろって、
のど飴が欠かせません(笑)
でも、元気元気で
普通に生活は送る事が
できています!
我が家の場合は、
味覚症状が出た人は
いませんでした(^^)/
うー君に関しては、
ある意味コロナの後遺症なのか?
コロナ感染以降、
私にべったりな時間が増えた気が
します( ゚Д゚)笑
月齢的に、親の愛情をチャージしては
動き回る…
という時期というのも
あるのでしょうが。。
体調不良の時ほどではないですが、
コロナ感染以前よりも
私じゃないとイヤ!!
と拒否する機会が
増えたような気がしています(*’▽’)
まぁ、可愛いから
良いのですが(笑)
2月は、
1月後半にこなすはずだった予定が
ずれ込んでいるので、
少し忙しいですが、
体調に気をつけて
乗り越えたいと思います!
ではでは、今朝は
この辺で~♪
いってらっしゃーい!!
コメント