料理:いちごとクリームチーズのココアフレンチトーストを作ってみた♪♪

みなさんおはようございます(*’▽’)
りょっぴぃです。

昨日は、サニー(スーパー)と
ダイレックス(ディスカウントストア)を
はしごしました(*’▽’)♪

サニーでは、夫のマイナポイントを
使って食料品を買い出し。

私の楽天ポイントも
少し貯まっていたので、
私も少し買い物。

ダイレックスでは、
当選したQUOカードPay
1000円分貯まっていたので、
その分を使ってきました!

ダイレックスで購入したものの
一部がこちら♪↓

ダイレックスに行くと、
高確率で購入するのは
冷凍のれんこん\(^o^)/

400gの大容量で、
200円ちょいという
コスパが嬉しい♪♪

(※れんこんを使った料理も
 早速作ったので
 後日upしますね♪)

あとは、めったに買わない
我が家としては高級品の
クリームチーズ\(^o^)/!!

今朝は、貯まっていた
楽天ポイントを使って
サニーで購入した、
地元農家さんのいちごと、

こちらのクリームチーズを
使ったフレンチトーストを
作ってみました♪♪

レシピ名は、
*いちごとクリームチーズの
 ココアフレンチトースト

以前、楽天市場で購入した
朝ごはんの本に掲載されている
レシピです♪

↑おしゃれなワンプレート朝ごはんの
レシピが沢山掲載されています♪

妊娠中で今は試せないレシピも
あるので、
出産が落ち着いたら
もっと色々と作ってみたい!

ちなみに、ココアは、
夫が当ててGETしていた
ネスレのものを使用。

レシピでは、
ココアパウダー(無糖)
との表記でしたが、

ネスレのココアは
砂糖入り。

でも、甘党なので
問題なかったです(*’▽’)!

★一般的な調整ココアは、
チョコレートシロップを
牛乳で溶かしたような風味、

ネスレココアは、
家で鍋でココアを練りながら
作ったような優しい風味

との事です!

ふだんの朝に作るには、
ちょっぴり面倒くさいかな
って感じでしたが、

休日の朝に作る分には、
気分転換になって
良かったです(^^♪

いちごの甘酸っぱさと
クリームチーズの酸味が
ココアにベストマッチ!!


ちなみに…、
洗い物を減らしたい
というのと、

ナイフをカチャカチャすると
息子のうー君が
起きてしまうというので、

お箸で食べられるか
試してみましたが、

やわらかいので
問題ナッシングでした♪

そこも良き!!

ただし、材料を混ぜる時に
音が出やすいので
要注意です!笑

フレトー作りをするにも
息子を起こさないよう
神経を遣います!!笑

ではでは、長くなりました、
今朝はこの辺で~♪♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました